叶税理士法人/
叶会計事務所が開発!
不動産管理会社専用
銀行格付けチェック
Scroll
不動産賃貸業、不動産投資を成功させる上で重要なポイントの一つが金融機関からの評価です!金融機関から融資を受けることができれば、物件を購入でき、規模拡大ができます。金融機関からの評価が良ければ、金利交渉も有利に進められます。その結果、キャッシュフローが増え、あなたの夢の実現に近づくことができます。
「銀行格付けチェック」サイトは、わずか5分の入力で、あなたの会社の決算書の点数がわかります!
Check Point
銀行が見ている決算書
金融機関からの評価を上げる大きなポイントが決算書です。
決算書には、主に次の2つがあります。
貸借対照表
B/S
会社のある一定時点における資産・負債・純資産の状態を表すもの。
損益計算書
P/L
企業のある一定期間における収益と費用の状態を表すもの。
そして、これら決算書の数値が良ければ
金融機関からの評価が上昇します。
Check Point
銀行が見ている10の指標
決算書から導き出される指標は、主に次の10の指標があり、
これらを良くすることが金融機関からの評価アップに繋がります。
安全性を見る指標
自己資本比率
返済不要の自己資本が全体の資本調達の何%を占めるか?高いほど安全。
ギアリング比率
自己資本に対し、何倍の他人資本を使用しているかを示す比率、レバレッジ比率。低いほど安全。
固定長期適合率
長期間の使用・費用化を行う固定資産を、安定資金である自己資本と固定負債でカバーできるか?低いほど安全。
評価UP 流動比率
流動負債に対する流動資産の割合。会社の短期的な安全性を示し、高いほど安全。
収益性を見る指標
売上高経常利益率
売上に対してどれだけ経常利益をあげているかを表す指標で高いほど収益性がある。
総資本回転率
会社が持っている総資本をどれくらい有効に使えているかを表す指標で、高いほど効率的。
総資本利益率
会社の事業に対して投資された資産について、どれだけ効率よく収益を得ているか?高いほど効率的。
自己資本利益率
株主が出資したお金を元手に、企業がどれだけの利益を上げているか?高いほど効率的。
債務償還能力を見る指標
債務償還年数
何年で借入を返済できるかを表す指標。
インタレスト・カバレッジ・レシオ
会社の借入金等の利息の支払い能力を測るための指標。高いほど返済能力がある。
Bank Rating Check
10の指標を点数化
叶税理士法人/叶会計事務所が開発した
「不動産管理会社専用 銀行格付けチェック」サイトでは、
わずか5分程度の簡単な入力で、あなたの会社の決算書が評価できます。
決算書の主要項目を
入力します(20ヵ所)。
10の指標の計算結果が表示され、
各指標ごとに点数が表示されます。
各カテゴリー(安全性・収益性・債務償還能力)
ごとに点数が表示され、
合計点数(100点満点)が表示されます。
「不動産管理会社専用 銀行格付けチェック」サイトを活用することにより、あなたの会社が金融機関からの評価について、無料で大まかに把握することができます。
ぜひ「不動産管理会社専用 銀行格付けチェック」サイトを活用し、不動産賃貸業、不動産投資の規模拡大、安定経営にご活用下さい!
【ご注意】
表示された結果は、入力された条件を基に算出及び独自の基準により評価されたものであり、決して金融機関からの融資の可否を保証するものではありません。
格付け評価につきましては、金融機関によっても、またその時々の情勢によっても変動しますので、自社の格付けにつきましては、お取引金融機関にお尋ねください。
叶 温
KANAE YUTAKA
体組成測定シート
1974年、兵庫県神戸市生。 甲南大学経営学部卒業。
税理士・宅地建物取引業務主任者・管理業務主任者。
叶 税理士法人/叶 会計事務所 代表 大家さん学びの会(R)関西 代表

大学卒業後、広告代理店の営業として3年間勤務。
その後、税理士を目指し会計事務所に転職。
平成18年12月の会計事務所勤務時代に年収400万円で、1億円のマンションをフルローンで購入。
自ら物件を購入した経験から、不動産投資の節税は物件の購入前に決まっていることを実感する。
平成19年4月、叶税理士事務所を開業。
平成28年4月、叶税理士法人 代表に就任 不動産投資を実践し、不動産を購入する前からコンサルティングのできる税理士として、不動産投資に特化した節税・キャッシュフロー改善ノウハウを駆使する。
著書に『これから始める人の ふるさと納税らくらくガイド』(あさ出版)、『大家さん税理士が教える 不動産投資で効率的にお金を残す方法』(ぱる出版)、『大家さん税理士が教える 不動産投資「お金の残し方」見極め法』(ぱる出版)がある。
現在はビル1棟を所有し、不動産投資家としても活動を続けている。
Go to Top